教育改革は自衛隊式で
松島悠佐
|
出版社
内外出版 |
「軍隊と教育」と聞けば偏見や先入観がありませんか?敗戦により、軍隊に関わることは全て悪い事だと思っていませんか?実は軍隊には、国の危機に際してそれを運用し作戦を遂行する「戦闘集団」としての機能に加え、平時の「教育集団」としての機能もあるのです。殊に、戦後教育で置き去りにされてきた「集団生活」「公共心」「人づくり」を重視してきた自衛隊式教育こそが、教育改革に大きなヒントを与えるものではないでしょうか。
【内容】
はじめに ― 集団生活のすすめ ―
第一章 入隊・集団生活の始まり
第二章 軍隊は教育機関
第三章 使命感と軍人らしさ
第四章 連帯感の育成
第五章 指揮統率能力の養成
おわりに ― 教育は世のため、人のため ―