防人の道 ?今日の自衛隊?
特集一覧 チャンネル桜
特集バックナンバー リストに戻る
2010年10月13日
危機迫る沖縄を如何に守るか-惠隆之介氏に聞く / 平成22年度 富士総合火力演習
危機迫る沖縄を如何に守るか-惠隆之介氏に聞く / 平成22年度 富士総合火力演習 ■ 本日の新聞・ニュースから

■ VTR特集 : 第52回 平成22年度 富士総合火力演習 Part2 [平成22年8月29日 陸上自衛隊東富士演習場]
毎年恒例の陸上自衛隊による火力・装備展示式典「富士総合火力演習」の今年度開催時の模様をお送りします。

■ 危機迫る沖縄を如何に守るか - 惠隆之介氏に聞く
沖縄をめぐる問題に鋭く切り込んでおられるジャーナリストの惠隆之介氏をお迎えし、沖縄の人々こそが歴史と安全保障の真実を知ることの必要性や手応えについて、ご自身で立ち上げられた「沖縄・尖閣を守る実行委員会」の狙いも含め、お話しいただくとともに、尖閣問題で石垣島の人々が募らせる不安に理解を示さない政治や、宮古島での反米・反自衛隊を煽る勢力の増加、沖縄本島でも顕著になってきている中国による工作の実態、そして、沖縄県民も国政も島嶼防衛のために持つべき気概などについて、ご見解を伺います。


※ スカパー!217ch では、10月14日(木)22時~22時30分にゲストコーナーを中心にお送りします。

BB放送で見る
ゲスト
惠隆之介
ジャーナリスト・拓殖大学客員教授
1954年、沖縄コザ市生まれ。78年、防衛大学校卒業。海上自衛隊幹部候補生学校を経て護衛艦隊勤務。82年退官(二等海尉)。琉球銀行勤務などを経て、ジャーナリストとして活動、これまでになかった視点から沖縄の現状を明らかにしている。著書に『誰も書かなかった沖縄』『敵兵を救助せよ!』『誰も語れなかった沖縄の真実-新・沖縄ノート』『沖縄が中国になる日』『中国が沖縄を奪う日』『沖縄を豊かにしたのはアメリカという真実』などがある。チャンネル桜・沖縄支局の「沖縄の声」キャスターもつとめる。
ゲスト
高沢一基

東京都板橋区議会議員、予備陸士長。1974(昭和49)年生まれ。國學院大學文学部神道学科卒業。展転社、「新しい歴史教科書をつくる会」勤務を経て、02年より土屋たかゆき都議会議員の秘書をつとめる。07年、板橋区議会議員に初当選。予備陸士長(予備自衛官補第一期生)。日台交流同友会理事、NPO法人「昭和の日」ネットワーク事務局長、板橋隊友会理事、自衛官募集相談員。神社本庁神職資格明階、弓道初段。
加藤夏未

杏林大学・田久保忠衛研究会所属 2006年卒業
この特集で紹介した本
國學の子我等征かむ―國學院大學戦歿院友学徒遺稿追悼集
國學院大學戦歿院友学徒遺稿追悼集刊行会【編】 / 大原康男【監修】
展転社
ISBN: 978-4886562487

この本の紹介ページを見る
dammy_book.jpg
出演者が登録されていません

Copyright(c)2002-2008 Channel Sakura. All rights researved.